世界を変える力

人間の力には限界があり

人間の歴史にも限界があります。

始まりがあれば、終わりがあり

生まれたすべての人は死にます。

 

しかし自然の力は偉大で永遠です。

自然には

始まりも終わりもありません。

目に見える自然があり、

見えない自然があります。

目に見える自然は、ほんの一部です。

 

この限りない自然は、

どこからきたのでしょうか?

絶え間なく交流する

自然の源が分かると

すべての生命体が

つながっていることが分かります。

しかし、世界はそのような原理で

デザインされているのではありません。

世界では、

あなたと私はいつも

異なる次元でデザインされています、

 

だから、いつも競争し、対立します。

愛していたかと思えば、憎んだり

幸せのために争って不幸を造り出します。

 

自然がどこから来たのか分かれば

選択し、判断し、創造できる力が出てきます。

それが分かれば

本当の自由が得られるのです。

 

一指 李 承憲

 

 

CLHI Brain YoIga(イルチブレインヨガ)神戸新長田スタジオ

〒653-0037 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト3階

神戸新長田スタジオHP http://ilchibrainyoga-kobe.com/

電話予約・お問合せ TEL  078-965-7227

インターネット予約 http://ilchibrainyoga-kobe.com/yoyaku/

呼吸瞑想

木を感じることで自然を感じ

呼吸している地球を感じることができます。

方法は簡単です。

瞑想するのです。

人が呼吸するように

木も呼吸しています。

周りに木や花があるといいのですが

思い浮かべるだけでも瞑想できます。

わたしたちは一瞬たりとも

一人では存在しえません。

エネルギーの交流が

私たちの人生における本質なのです。

一指 李 承憲

 

 

LCHI Brain YoIga(イルチブレインヨガ)神戸新長田スタジオ

〒653-0037 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト3階

神戸新長田スタジオHP http://ilchibrainyoga-kobe.com/

電話予約・お問合せ TEL  078-965-7227

インターネット予約 http://ilchibrainyoga-kobe.com/yoyaku/

 

 

希望の手紙⑧

身体は「自然」

人間は、自然のエネルギーを凝縮し 自然の理に従って循環・疎通している生命体です。

身体が自然だと分かれば 身体を使う感覚や 身体を生かす感覚が得られます。

それが分からず むやみに身体を使ったり 手荒に扱うことがとても多いです。

なにげなく食べる食事以外の食べ物 過食、暴食、ダイエット、良くない姿勢や誤った運動 過労、ストレスなどは 自ら体に加える暴力です。

身体を知るには 自分の身体に関心を持つことから始めましょう。

調子の悪いところがあれば どうして調子が悪いのか どうすれば楽になるのか、と注意深く見守っているとだんだん身体のことが分かるようになります。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

希望の手紙⑦

今日は一番最新の希望の手紙です

「心の中に積み上げた山を崩す」

立ちはだかる山のように思える障害は 私たちが自分で作ったものです。1日に何度も、山を積んだり崩したりするのも自分自身なのです。

山は外にあるのではなく 私たちの内にある警戒心、恐れ、敗北感です。

それを崩せる方法は チャレンジとアクションです。

やっているうちにエネルギーが集まり、手伝ってくれる人が集まり、選択した通りに実現します。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

 

希望の手紙⑥

へそヒーリング♪ 得られる効果は人それぞれですが、たくさんの奇跡創造ができています。

「自分との交流から始まるへそヒーリング」

私たちは競争中心の社会の中で 感性と人間性を失い 感情の中で生きてきました。

人間性を回復するには まず感性を回復する必要があります。 感性は、感情を浄化させたものです。               感情が浄化して感性になると 自分のためにも人のためにもなる、そんなエネルギーになります。

感情から感性に、そして 感性から人間性に発展するにはどんな訓練が必要でしょうか?

最も大事なのは 自分自身と交流することです 感情が感性に発展するためには自分と深く交流する時間が必要です。

次に、極めて純粋な心で 隣にいる人と共感する時間が必要です。自分の感情や利己心に陥ると 共感能力がなくなってしまいます。

世間には共感能力訓練学校はありません。だから、自分との共感、人との共感のために 今、へそヒーリング健康法を伝えています。

へそをヒーリングしていると 自分と共感し交流しながら 体の状態を自分で変えられることが分かります。自分が健康で幸せなら自然に分かち合いたくなります。

へそヒーリングは 自分と交流することで自分をヒーリングし 人と共感することで人をヒーリングし さらには、社会と地球をヒーリングできるような共感とヒーリング能力を開発する自己啓発の始まりです。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

希望の手紙⑤

昨日は伊勢の自然に癒されて、自然のエネルギーをたくさんいただきましたいつも自然でいられたらいいな~

「自然に戻ろう」

私たちは、なぜ運動するのでしょうか? 運動すれば健康になれると信じているからです。                        では、なぜ運動すれば健康になるのでしょうか?本質的な理由は「自然治癒力」にあります。

運動することによって自然治癒力が活発に働く環境がつくられるからです。

運動したり、良い音楽を聴いたり 気分が良くなることを考えると健康になり、幸せになります。

このような作用を可能にする人体のシステムの中心に「自然治癒力」があります。

自然治癒力についてより深く理解できたなら これをもとに正しい心身健康法を見つけ出し、活用できることでしょう。

自分の健康は自分で守るという自信が 人生への態度に変化をもたらすのです。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

希望の手紙④

今日のスタートはとっても早いので夜中にメッセージを読んでみました

「真の勇気」

私たちの脳には 選択したことを実現する力があります。すべては 選択しなければ実現しません。

自信を回復したときに 選択することができます。 

選択すれば成し遂げられると分かっていても 選択するまでは、あれこれ思い悩みます。

新たな道を歩み始めたり 新しいことに挑戦するときは 誰でも怖いものです。心配にもなります。

真の勇気は 大きな恐怖に対峙しても 立ち上がれる力です。

恐怖を超えて あなたの願いが叶った様子を 頭の中でイメージして 心から喜んでみてください。

あなたが切に願っていることに 近づいていける原動力になるはずです。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

 

希望の手紙③

何気なく選んだものがその時に必要なメッセージだったりするんですね~

「明るい言葉遣いを習慣づける」

幸運体質になろうと決めたなら どんなに大変な状況であっても 絶望に身を任せてはいけません。

いつも笑って 明るい言葉遣いを習慣づけましょう。

言葉は、相手の心を明るくも暗くもします。

余計な言葉は体のエネルギーを枯渇させ、人格を落としますが 心のこもった愛の言葉は 大きな慰めとパワーを与え立派な人格を築く礎となります。

だから、言葉の習慣が大事です。

「辛い、嫌になる、もうだめだ」というような否定的な言葉を習慣的に発していたなら「ありがとう、わかるよ、許すよ、愛してる」などの肯定的な言葉に変えてみましょう。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

 

希望の手紙から②

小さなことでも毎日続けるって結構すごい!と自分で自分をほめながら・・

「脳の中の風景」

今、何を想像していますか?脳がどんな絵を描いていますか?

脳の中の風景が豊かになると、人生も豊かになります。

脳が本来の姿を取り戻せば豊かな人生を送ることができます。人生が変わるのです。

何でもできそうな自信が 人生を平和なエネルギーで包みはじめます。

脳の中の風景が荒れ果てると 世の中を批判的に、冷笑的に眺めるようになり 自分を防御するようになります。

脳が委縮すれば体が病み 心も憂うつになるのです。

脳の中の風景を美しくするには 脳にある否定的な情報を まめに浄化してあげなければなりません。

一指 李承憲(イルチ・イ・スンホン)

 

 

希望の手紙から

本を一冊読もうと思ってみても、結構大変な感じがしたり、今は忙しくて時間がないから休みの時にゆっくりとか思って読まないままになっている本、ありますよね~

短い文章で読みやすく、心に響く、意識も目覚めるメッセージとして、

イルチ・イ・スンホン博士の希望の手紙  おススメです

「最も楽に生きる道」

時には楽な人生が羨ましくなったり 無性に休みたくなるときがあります。

しかし、本当に楽な道は自分がこの地に生まれた理由を知り その目的に必死に向かっていくことです。

それより楽な道はありません。ただ適当に与えられるままにやり過ごすのはほんとうに生きているのではありません。

体が楽なことだけを追い求めると 心は不自由な人生になることもあります。

人生の目的を明確にしてください。

そして、その目的に向かって全力投球してください。

それこそが人生の主(あるじ)として最も楽に生きる道です。

一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)