あなたの脳は何に集中していますか?

こんにちは。イルチブレインヨガ新長田スタジオです😊

3月の終わりから寒くなりましたね。皆さんは、体調の方はいかがでしょうか?コロナウィルスが感染増大する中、ウィルスにかからない為にも体調管理をしっかりすることが大事だと思います。又、明るい意識を保つことが大事だと思います。

今日は、一指博士の希望の手紙を紹介します❣️

✨ILCHI希望の手紙✨

「あなたの脳は何に集中していますか?」

あなたの脳は完璧です。

あなたが喜びに集中すると脳は喜びを現実にします。

喜びを現実にするために目標をもたせ、その目標が達成できるようなアイデアや計画を思いつかせ、更には行動させます。

一方、「怖い」と不安になると、脳は恐怖に集中し、怖がるようなことをつくり出します。

脳が何を創造するかは、あなたの選択にかかっているのです。

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、毎日オンライン無料体験会も行っております😊✌️
お家で気軽にヨガができます❣

イルチブレインヨガの「1分運動」で自然治癒力アップ❣

イルチブレインヨガ 神戸新長田スタジオの西澤えきこです💛

最近特に運動不足を感じておられる方が多いのではないでしょうか?
何かしなきゃと思いながらもできなかったり、面倒だったり・・・

いざやっても、ふだん運動することに慣れていない人は、
つい張り切り過ぎて無理をして、長続きしなかったり・・・

そんな皆さんにおススメの運動方法をご紹介します!!

いかがですか?
イルチブレインヨガの「1分運動」は、
仕事や勉強、家事の途中の“すきま時間”にできる健康法です。
「たった1分!?」と思われるかも知れませんが、
実はこの1分の積み重ねが、大きなメリットを生むのです。

1分運動はわざわざ着替えたり、
運動のための特別な時間を確保したりする必要はありません。
休憩の一環として気楽に取り組めます。

これなら気軽に長く続けられそうですよね💛
1分運動を習慣にして自然治癒力アップ。
健康寿命をのばしていきましょう!

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、毎日オンライン無料体験会も行っております😊✌️
お家で気軽にヨガができます❣

🍀健康と幸せの源は脳の中にある~自然治癒力を引き出そう💛

こんな時だからこそ!
私たちが本来持っている自然治癒力を引き出しませんか?

イルチブレインヨガは、
東洋の伝統的なトレーニングと21世紀の脳科学を融合させたプログラムです。 体力・心力・脳力を高めることにより、人間性を回復し、脳に眠っている無限の創造性を目覚めさせます。

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、毎日オンライン無料体験会も行っております😊✌️
お家で気軽にヨガができます❣

おうちでヨガ体験‼️

🌟オンラインでヨガ🌟

体、心、脳の感覚を目覚めさせよう!

だんだん暖かくなってきましたね。
春の訪れとともに、気分も明るくなってきます。
そんなときに気をつけたいのが、季節の変わり目の体調管理です。

私たちの体は様々なサインを送っています。
感覚が目覚めていると、
このサインをしっかりキャッチできるようになります。

イルチブレインヨガでは、ブレイン体操、呼吸、ブレイン瞑想で、
体、心、脳の感覚を目覚めさせていきます。
現在の自分の体や心の状態を把握できるようになれば、
健康管理にも感情やストレスコントロールにも役立ちます。

イルチブレインヨガではオンラインクラスも実施しています。
今なら体験費無料!

オンライン無料レッスン体験会の情報

だんだん暖かくなってきましたね。春の訪れとともに、気分も明るくなってきます。そんなときに気をつけたいのが、季節の変わり目の体調管理です。

私たちの体は様々なサインを送っています。感覚が目覚めていると、このサインをしっかりキャッチできるようになります。

イルチブレインヨガでは、ブレイン体操、呼吸、ブレイン瞑想で、体、心、脳の感覚を目覚めさせていきます。現在の自分の体や心の状態を把握できるようになれば、健康管理にも感情やストレスコントロールにも役立ちます。

イルチブレインヨガではオンラインクラスも実施しています。今なら体験費無料!

https://ilchibrainyoga.com/event/himeji_01-2/?instance_id=9349

あなたの体温は何度❔ かんたん健康法💛

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ 西澤えきこです💛

皆さんはご自分の平熱をご存じですか?
実は健康維持には体温がとても大事なんです。

 

健康になるのは難しくありません。
すべての生命体には生命維持に必要な温度があります。
体温管理をしっかりするだけでも免疫力が向上し、体と心に活力が生じます。

毎日、体温を上げる運動をする習慣をつけてみましょう。
脳に本来備わっている自然治癒力が高まり、肉体的・精神的な健康と活力の維持に役立ちます。

イルチブレインヨガのエクササイズはシンプルでかんたん。
なので、10代から90代まで様々な年代の方が通ってらっしゃいます💛

さあ、一緒に楽しく体を動かしてみませんか?

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、オンライン無料体験会も行っております😊✌️

おすすめ!ちょ~簡単!集中力と美脚🍀一石二鳥運動💛 

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオの西澤えきこです⭐️⭐️

 

お仕事や生活で、環境が変わってなかなか集中できない、なんてことはありませんか❓

そんなあなたに、集中力アップによいブレイン体操をご紹介します❣️

片脚で立つポーズなので、バランス感覚も養われます。左脳と右脳のバランスがよくなり、創造力と集中力が高まっていきます😆😆😆

無理のない範囲で数分行った後は、頭がすっきりして、お仕事や家事がはかどりますよ。

転ばないように気をつけてくださいね

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、オンライン体験会も行っております😊✌️

1分でできる簡単呼吸瞑想ガイド~息とともにネガティブなエネルギーを吐き出し、人生に小さな変化を!

イルチブレインヨガ新長田スタジオの西澤えきこです💛

今、新型コロナウイルスの影響で何かと不安や心配事が多くなっている方が多いのではないでしょうか?

そんな皆様に必見!!
日常の中でできる簡単な呼吸瞑想法をご紹介します❣

1分ほど行うだけでも脳波が安定して内面を浄化できます。 意識的に呼吸をコントロールするのは健康長寿にもつながりますよ。

ガイドに従い、一緒にやってみてください。

いかがでしたか?
呼吸を意識するだけで簡単にリフレッシュできるなんていいですよね(^^♪

感情を上手に制御し、活用するためには、呼吸瞑想がたいへん有益と言われています。
瞑想をすると、感情に閉じ込められている意識を拡張させることができます。
感情を冷静に眺められるようになり、感情にずっとはまっているのではなく、感情からスムーズに抜け出せるようになります。
ストレス耐性が高まり、集中力も向上します。

イルチブレインヨガでは中脘呼吸のほか、天門瞑想、BHP瞑想、エネルギー瞑想など、様々な呼吸瞑想法を行っております。
さあ、一緒に瞑想して素敵な毎日を過ごしませんか?

イルチブレインヨガは、あなたの健康・幸せ・平和な毎日を全力でサポートいたします💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

🍀只今、オンライン体験会も行っております!

お気軽にお問合せください♡
ありがとうございます。

セルフケアに役立つ健康法!「皿まわし」で健康・幸せ・平和になろう💛

イルチブレインヨガ新長田スタジオの西澤 えきこです💛

今、外出を控えて家にいる時間が長くなっている方が多いのではないでしょうか?
ゆっくりできると思いきや、家族と顔を合わす時間が多くなったり、体を動かさずにいると、逆にストレスになってしまいますよねぇ~。

そんな方に必見! お家で簡単にできるエクササイズをご紹介いたします❣

さあ、今すぐ一緒に Let’s try it ‼

いかがでしたか?
面白いエクササイズですよね🍀

いつまでも健康でいるためのポイントのひとつは体温です。
正常の体温は36.5±0.5℃と言われていますが、皆さんはどうでしょうか?
体温を高めに維持すると、体には活力がわき、心には情熱があふれます。

今回ご紹介した、「皿まわし」は、関節がほぐれて体が柔軟になり、全身の血のめぐりがよくなって体温が上がります。
腕も脚も全身を動かすので、皿まわしエクササイズをしながら、自分の体のチェックができます。 全身運動でもあり、体に意識を集中しながら同じ動作を繰り返す動く瞑想にもなります。 思い通りに体が動くようになると、自信が生まれます。

健康・幸せ・平和を自分で創造しましょう💛

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

お気軽にお問合せください♡

ありがとうございます☘

 

健康管理に役立つ!「いいとこどりトレ」スタート💛

イルチブレインヨガ新長田スタジオの西澤えきこです💛

イルチブレインヨガ新長田スタジオにて、健康管理に役立つ!「いいとこどりトレ」スタートしました🍀
「いいとこどりトレ」とは、簡単な体操やオリジナルの呼吸法などを組み合わせ、10分程度の短い時間で健康管理につなげる新メニューです。
いいとこどりトレだけの体験も受付中です💛

■3つのプログラムで構成

いいとこどりトレは、3つのプログラムで構成されています。「Get B体操」「中脘(ちゅうかん)呼吸」「つま先たたき」で、いずれもイルチブレインヨガの独自プログラムです。所要時間は10分が目安になっており、手軽に参加できます。効率よく体を目覚めさせ、脂肪燃焼、ストレス緩和といったメリットを追求します。

■Get B体操

最初に行う「Get B体操」は、エアロビクスのようにリズムに合わせて体を動かします。楽しく簡単に体をほぐし、体を温めます。Get Bとは、「Get Bright」(明るくなる)の略です。日常のストレスフルな気分を手放し、明るい意識に切り替えます。

イルチブレインヨガが通常のレッスンで行う「ブレイン体操」の中から、「任脈(にんみゃく)ほぐし」などのメニューを厳選し、組み入れています。任脈ほぐしでは、詰まりがちな胸を開いて解放し、血液と気エネルギーの循環をスムーズにします。

このほか、体の要所を軽くたたいたり、ねじったりといったブレイン体操の動作で、体と脳のスイッチをONにしていきます。動的でリズミカルな有酸素運動と、体の流れを整える気功法などをミックスさせた新感覚のエクササイズです。

■中脘呼吸

次に「中脘(ちゅうかん)呼吸」を行います。みぞおちとおへその間にある「中脘」というツボに手をあてて意識しながら呼吸します。イルチブレインヨガの新しい呼吸瞑想法です。

中脘は体内のエネルギー循環のカギを握ります。中脘の周辺がかたいと、頭に血がのぼった状態になりやすいです。ちょっとしたことでイライラしたり、怒ったり、感情コントロールが難しくなります。

中脘がほぐれると、呼吸が深くなり、手足の先まで新鮮な血液と気エネルギーが届きやすくなります。体、心、脳の緊張がほぐれ、集中しやすい状態になります。

■つま先たたき

最後が「つま先たたき」です。左右の足のつま先をお互いにトントンとぶつけあう極めてシンプルな体操です。動きはとても簡単ですが、下半身と胴体のさまざまな筋肉や関節が刺激されます。股関節が柔らかくなり、足の末端の毛細血管が開き、血流が滑らかになります。体の末端まで血液がよく流れるので体が熱くなるのが感じられます。

また、中脘呼吸の後に瞑想状態に入ったまま行うので、つま先たたきが動く瞑想にもなります。最後に少し強めにぶつけあうと、エネルギーが安定していながらも体も脳も目覚めた状態で終えることができます。

■体温アップへ

いいとこどりトレの目的の一つは、体を温めることです。体温は健康管理のポイントのひとつとも言われます。いいとこどりトレをすると、上半身に溜まっている血液と気エネルギーが下半身のほうへ下がり、足がポカポカしてきます。下半身が温まると、反対に、頭はクールダウンします。いわゆる「頭寒足熱」の現象です。頭の中を覆っていた余分な熱がなくなることで、リラックス状態になり、ネガティブな感情に左右されにくくなります。

■体と脳を元気にする「最短コース」

「いいとこどりトレ」は、30年以上にわたる研究と実践から生まれた脳教育のプログラムの中から最も効率よく体と脳を元気にする「最短コース」(トレーニング時間が最短のコース)として考案されました。多忙な現代を生きるみなさまにぴったりの健康法になっています。

 

また、より本格的にイルチブレインヨガを体験してみたいという方のために、6種類のプログラムを組み合わせたいいとこどりトレYOKUBARIバージョンもご用意しています。

🍀Get B体操でポジティブパワー充電!明るく楽しい毎日を‼

イルチブレインヨガ新長田スタジオの西澤えきこです💛

ご好評のGet B体第2弾‼

「Get B」というのは「Get Bright」の略で、「体も心も明るく健康に!」という意味です。

一通りやってみると、手足まで温かくなって、
気分もスッキリしているのが感じられると思います。

Get B体操の特徴のひとつは、
「中脘」というツボに刺激を与えることです。
中脘はみぞおちとおへその間にあるツボです。
中脘のツボに刺激を与えると、
ストレスで詰まっていた胸がすっきりするのが感じられ、
血液と気エネルギーの循環がよくなります。

私たちもGet B体操やってみました!
神戸市長田区の鉄人28号モニュメントの前で💛
楽しく元気になります!

さあ、一緒に楽しくLet’s try it!

いかがでしたか?鉄人28号モニュメント前では、観光で来られていたイタリアのご夫婦が素晴らしいと、飛び入りで参加してくださいました!
練習はしていませんが、初めてでも気軽に楽しんでいただけます🍀お子様たちにもご好評です💛

※注意事項
1. Get B体操をする前、十分に腕や脚をほぐす準備体操を行い、
事故や怪我のないように注意してください。
(Get B体操を行う際に起こった事故などについては責任を負いません)
2. 年齢の高い方や関節が弱い方などは、飛び跳ねる動作を無理にしないでください。
3. 妊娠中の方や開腹手術をした方、満7歳以下のお子さまはしないでください。
4. 普段、心臓、脳、神経、精神疾患などの持病をお持ちの方、
低血圧や体力の弱い方は無理しないでください。

♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡  ♡

イルチブレインヨガ神戸新長田スタジオ
住所:神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト306
*JR新長田駅を南に徒歩5分
電話:078‐965‐7227
HP:https://ilchibrainyoga-kobe.com/
【火~金曜日】10:00~21:00
【土・日曜日】10:00~12:00
【定休日】月曜日

お気軽にお問合せください♡

皆様のお越しを心よりお待ちしております❣

ありがとうございます☘